fc2ブログ

RIMSAFARI | SAFARI からのお知らせ

起業成功のための第一歩~内なる羅針盤を知るマインドフルネス&アロマセラピー

起業と言っても、規模はさまざまにありますが、
誰もが有するといわれる起業家の危機。
ベンチャーブルー。
存続を危うくする死の谷を越えていく精神状態を維持するためにも
心の技術が求められます。

一般の方にご参加いただけるワークショップのお知らせです。
取材していただいたインタビュー記事も載っています。

マインドフルライフマガジン
http://www.re-treatmag.com/page/mindfulnes-aroma-ws/


起業成功のための第一歩~内なる羅針盤を知るマインドフルネス&アロマセラピー

開催日程:2018年10月17日(水)14:00~16:30
講師:松尾祥子臨床心理士/アロマセラピスト・リトリートコーディネーター
HP: 地球と宇宙とココロのおはなし。http://www.aroma-safari.com
米カリフォルニアの心理学と自然療法をベースに、「アロマ×心理×自然」と持続可能性をテーマに活動する臨床心理士。

会場:株式会社CAMPFIRE
所在地 東京都渋谷区渋谷2丁目22-3渋谷東口ビル 5F セミナルーム
参加費:4,320円(税込)
お申し込みフォーム
お問い合わせ:info@sensebalance.net

スポンサーサイト



Category : 未分類
Posted by SAFARI on  | 0 comments  0 trackback

HUMANS にて

持続可能な社会とは何かを考え、
自分がどう生きるのかを見つめながら、
周囲と協調し、自分が決断して行動する。
そういう生きる術が必要になってきている、
そういう変化が、確実に起きているのを感じます。

LIFE SHIFT.
WORK SHIFT.

ゲスト講師として3回目と5回目に参加し
ファシリテートさせていただきます。

https://www.pre-humans.com

Category : 未分類
Posted by SAFARI on  | 0 comments  0 trackback

「香り×環境」環境新聞で連載中です

パーマカルチャー発祥地クリスタルウォータズ訪問から
トランジションタウンの研究、
法政大学サスティナビリティ研究所の再生可能エネルギーを中心とした街づくりの研究に至り、
コミュニティ心理学的観点から参加することになった
自立・自律、共生社会の研究は、一つの区切りがつきました。

引き続き研究支援を得て、環境配慮行動を促進するための意識転換プログラムづくりのプロジェクトに取組んでいます。

一つの区切りを迎えたタイミングで、
環境新聞社様とのご縁をいただき
「香り×環境」の10回連載を
環境新聞に書かせていただいています。
月1回。現在、3回目まで掲載しました。

『環境新聞』2018年5月2日2415号8面
「香りについて、はじめます」(筆・松尾祥子)

『環境新聞』2018年6月6日2419号8面
「梅雨の香り。人の匂い。」(筆・松尾祥子)

『環境新聞』 2018年7月4日 2423号 8面
「森を手入れする屋久島の香りづくり」(筆・松尾祥子)

IMG_6051 2


Category : 未分類
Posted by SAFARI on  | 0 comments  0 trackback

2018ROSEのお知らせ

2018ROSEのお知らせ

ブルガリアは4月末に連日30度を越えた日が続き、その影響でカザンラクのバラは例年の2週間早く満開になったそう。
今年は6月第1週のバラ祭りの前というだいぶ早い、5月中の予約販売のお知らせとなりました。
到着は6月末頃になる予定です。

①2018ローズウォーター 8500円/1L
②2018ローズオットー精油 16000円/5ml
送り先一箇所につき、送料&手数料として、1000円いただいております。
(お申し込み) 
メール info@aroma-safari.com 宛 もしくはFBメッセージにて
締切6月2日までに下記を明記のうえお知らせください。
         ①ご希望のお品物と数量
         ②お名前
         ③お品物の送り先住所
         ④連絡先 メールと電話番号 

このローズウォーターはローズオイルを作る時に出る副産物としての芳香蒸留水ではなく、ローズウォーターを採取する目的で蒸留されています。
そのためローズオイルの含有量が高く(通常は0.03%、このウォーターは0.08%ぐらい)含有されているとの報告を受けています。

Category : 未分類
Posted by SAFARI on  | 0 comments  0 trackback

臨床心理士と学ぶ ストレス低減プログラム 8weeks 五感を取り戻して、新しい自分と出会う春。 2018。

臨床心理士と学ぶ  マインドフルネス x アロマ 
ストレス低減プログラム 8weeks
五感を取り戻して、新しい自分と出会う春。2018。

http://ptix.at/pyKsBs

d2707880431880209fe9fa53db8fcbd9_92949a637b091136da07d5903643cb58.png


ー このような方におすすめです。ー
ストレスを柔軟に受け入れる習慣を身につけたい方。
アロマセラピー、アートセラピー、森林療法など自分に合うセラピーを見つけたい方
将来的にストレス低減プログラムの指導者を目指す方、
アロマ&マインドフルネスの指導を目指している方
アロマの効能や、マインドフルネスを体験したい方、さらに深めたい方
いつもの自分の習慣や自分の思考パターンから抜け出したい方
ヨガやアロマセラピーの資格や効能をさらに生かしたい方



◇ DATE : 5/12. 5/26. 6/9. 6/30. 7/14. 7/28 .8/4. 8/25

(全て土曜日 / 6回以上の出席で修了証を発行いたします。)

◇ 監修&講師:臨床心理士 アロマセラピスト SAFARI代表 松尾祥子

◇ ヨガ & マインドフルネス講師:アンドモーメント代表 今井まお その他

◇ 会場:アンドモーメント 白金台  〒108-0071 東京都港区白金台5-15-5 3F

  ( 白金台より徒歩2分/目黒駅より徒歩13分)

Tel : 03-6277-4784 /Mili: info@andmoment.jpl /WEB:http://www.andmoment.jp

◇ 時間:10: 30 -12:30 (会場 10:00〜)

◇ 参加費 : 59,000円  (早割 49,000円/ 4/20日まで )



含まれるもの・特典:

1 ) ヨガ / マインドフルネスの4回分チケット ( 当スタジオでご利用可能 12,000円相当 )

2 ) 脊椎温熱セラピー利用チケット 2 回分 ( 6,000円相当 )

3 ) オリジナルアロマオイル(3,000円相当)

4 ) オリジナルトートバッグ ( 非売品 )



お申し込みはこちらから 

http://ptix.at/pyKsBs



- プログラム内容 –

心理学にもとづく心理療法は世界に400以上あると言われています。

さらに、セラピーと名付けられた療法も数多くありますが、

今最も注目されているセラピーこそが、世界のトップ企業やビジネスマン、 一流アスリートの多くが取り入れているマインドフルネス瞑想です。

「今 この瞬間」を大切に感じる、まさにこれらのセラピーの源とも言えます。

マインドフルネスは、 ストレス低減だけでなく、

自分をクリエイティブ生きることにもつながります。

人間の習慣が変化するまでには66日間が平均として必要とされる研究結果もあり、

8週間を通じて、自然や香り、身体感覚を使ってマインドフルネスを段階的に深めていきます。

さらに、最新の嗅覚心理学をベースにしたアロマセラピーを、

マインドフルネスをより深めるツールとして学びます。

香りと色を利用したアートセラピー、エネルギーの流れを重視したヨガ、

森林療法、グループワークを取り入れ、 ホームワークと共に日常で取り入れる練習も行います。

自分の意識が変化すると、ストレスに対する捉え方や、

思考のパターンから抜け出すステップに繋がります。

8週間後に新しい自分と出会う旅へ、ぜひご参加ください。

* 6回以上の出席で修了証をお渡し致します。



ー プログラム概要 ー 

毎回アロマを感じ、学びながら、マインドフルネスを深めて行きます。

【1回目】(5/12) マインドフルネス瞑想 ボディワーク 呼吸 

【2回目】(5/26) ヨガ マインドフルネス瞑想 

【3回目】 (6/9) 森林療法 歩行瞑想 

【4回目】 (6/30) アロマセラピーとマインドフルネス

【5回目】 (7/14) 自分のパターンから抜け出す方法 様々な心理療法を学ぶ

【6回目】(7/28) 無意識や身体記憶を学ぶ。 アートセラピー アロマセラピーを実践。

【7回目】 (8/4)アロマセラピーや美しい音色、

潜在意識など、五感を学ぶマインドフルネスの実践。

【8回目】(8/25) アロマセラピーとマインドフルネス瞑想 自分への宣言等

Category : 未分類
Posted by SAFARI on  | 0 comments  0 trackback